◇1月31日◇
最後の試験。ジャーナリズム論でした。ジャーナリズム史が出たら全員おそらく全滅でしたが、なんとかかんとかそれは出ず、前期と同じ評論系でした。うーん、うまく書けたと思うんだけどなー。ただ、やっぱりうまく区切れてないと文としては読みづらい。

結果予想(Aは上位20%)*1
・フランス語(3)B。この科目はみんなできてるので…。Aは無理かと。

・フランス語(4)B。上に同じ。

・英語(3)B。A狙ってたんだけどなあ…。前期が思ったより悪すぎ、おそらく後期も思ったより悪いのでしょう。おそらく。先生は意訳派なので、合わせるのが大変でした。後期に1回遅刻してしまったのが痛い。Aを取れる要素が見つからない。

・英語(4)A。全出席で、プレゼンもネイティブにアピールできたし、ペラペラの人に授業態度で負けてるとは思わない。でもまぁ、ネイティブの性格にもよるので、確率は50%くらい…。

・ジャーナリズム論 B。最後まで意味のわからないものだった。ニュースを見てれば必要のなかった授業。ニュースについての解説・評論が聞きたかったのに…。無難に全出席ですが、テストはうまく書けた自信なし。よってB。

・歴史Ⅰ C。前期がC評価で、後期はそれなりに持ち直した自信もあるが、いかんせんあ
の書き方ではCが限界かも。Bの可能性は4割といったところ。日本史…なつかしかったけど、大学の日本史という感じではなかったなぁ。高校の内容でした。なのに高校で取ってなかった人は、膨大な試験範囲に苦しむという、矛盾だらけの科目でした。

憲法Ⅱ<統治> B…がほしい。いかんせん評価が厳しい先生なので。書けることは書いたけれど、Aはさすがに司法試験組に占められるでしょう。Cの可能性もあり。この科目は、1年のときに痛い目に合っているので、予想がつかないなあ…。

倫理学 B…はくれなきゃ怒る。テストなしの毎回レポートで、欠席なし、毎回量はなかったかもしれないけど(次が体育だったから)しっかり書いた。B以上じゃなきゃ怒ります。

・生涯体育Ⅱ・卓球 A。ただし、毎回出席という条件は満たすものの、レポートが急造の目も当てられないものだったので、そこだけ不安。

・政策学Ⅰ A:B=50%。 わからん。前期の評価はおそらく確実にA。後期の試験は書けたけどAに至る出来かも不明。そんなテストでした。出席点でうまく加点されればAもあり得る。わからん!

行政学 Bはほしい。くれ。

・論理学 C。テストが芳しくなかったのと、ロー志望者が多いのでやっぱり平均点が上がるでしょう。この科目は最後までやる気がでなかったなぁ…。

・基礎演習(ゼミ)Aくれなきゃ怒る。一回やむを得ず欠席したけど、間違いなく一番発言したし、一番先生とやり合った。全員にAをあげられるこの科目でBだったら正直キレます。あのゼミに1年間付き合っただけでもみんなにAが欲しいところです。

GPA合計…3とちょっと。後ろ向きな予想でこれなので、意外。やっぱり英語次第かも。あとは変なところでCを取ってないことを祈ります。結果は3月下旬。た〜の〜む〜。

◇2月1日◇
来年度ゼミのプレゼミ。11時より、15時まで。疲れた…。まだこのゼミは初期段階で、議論まではあまりいかないです。だんだんと討論になるのだろうか。楽しみ。負けないようにしなくては。あと副ゼミ長になりました。その討論ができるくらい、いい雰囲気になれば、と思います。

◇2月2日◇
聞かないでください。もう精神的病のピークでした。いきなり笑い出したり。もう完全におかしな人です。いろいろ考えてました。

◇2月3日◇
研究会の仕事のため大学へ。いろいろ話して、夕方までいました。ああ、早く今の問題が解決してほしい…。
・バイトについて
昨年から迷っていた春のバイトですが、やらないことにしました。
理由としては、
○資格試験(=就職試験)の準備で、忙しくなりそうなため。後がないこともあるし、距離的・時間的に両立は無理と考えたため。研究会の後輩へのゼミが4〜5月から始まるので、その準備もしなくてはならないため。
○今までの自分の経験から、バイトをするとそれが自分の1日の中心になってしまい、精神的負担が大きく、上記の試験勉強と両立は無理と考えたため。

やはり後者の理由が大きいかもしれません。自分はそんなに器用な人間ではないため、うまくこなすことができなそうです。昨年の春もそうでしたし、免許合宿のときもそれで頭がいっぱいで他のことが手につかなくなってしまいました。それに伴って、時間の不足などもあるということです。
特に自分は家庭の事情からいわゆる「5年生」および大学院が許されていないので、泣く泣く試験に専念することに決めました。バイトをしていないということで、就活が不安ですが、そこは今までの経験(派遣バイト、インターンシップ)とサークルをアピールしてなんとか乗り切りたいと思います。自分は、やって後悔より、やらないで後悔したくない方の人間なので*2、まだ迷いはありますが、決めたからには、それでがんばりたいと思います。

*1:理系より文系の方が確実に単位取りやすいので…別に自分が特別できているわけではないです。

*2:それでもやっぱり、今回に限ってはやったらやったで確実に後悔するし、時間的に失敗すると取り返しのつかないことになるので。