夏休み

ようやく夏休みの課題、論文も終わり、少し余裕ができました。
…と、思ったら、さっそく今日の情報処理の時間でしめきりが1ヵ月後という重い課題が出たんですが。…ナンデスカコレハ?ASEAN?国際政治を1科目も履修してなかった俺に出すとはいい度胸だ。

まあ、今日の日記は実はその情報処理の時間に書いてたりしますが…なは。

あ、ドラフト、横浜の福田は中日に指名されましたね!よかった…応援してた選手だったので。佐藤はロッテ、田中は巨人ですね。ベイスターズは補強の観点からすると間違ってはいないんだろうけど、地元に唾をつけておいて指名なしは、なぁ…と思いました(指名順の事情もあるのだけれど)。中日には松坂とバッテリーを組んでた小山もいるんですが、なんとか競争に勝ってほしいなあ。

さて、夏休み、何をしてたかと言うと…

8月 予備校でビデオ、ひたすらビデオ、たまに友達と外出
9月 上旬はひたすらビデオ、中旬からひたすら論文、たまに飲み

でした。
基本的な1日の行動パターン。

8月
7:30前後 起床
8:00 電車に乗る(8月は大体電車で朝食でした…。諸友人方から非難ゴウゴウ)。
9:40前後 予備校到着。ビデオ1コマ目。
13:00前後 おひるごはん。
13:30〜 ビデオ2コマ目。
16:30〜 終了。家に向かう。
18:00〜19:00 家。たまに寄り道。
夜。 テレビ見たり勉強したり腹筋したり。

…というのを大体31日中26日くらい反復。…だってビデオたまってたので。ようやく借金を返済したのが9月に入って少ししてからですね。論文書いてる間にまたたまったんですけど…。


8月の主なイベント
1日 大学のゼミの施設見学。日本銀行東証に行ってきました。東証は思ってたよりせまかったかも。
5日 予備校の先輩との懇親会(夕方)。
8日 渋谷で就職の説明会。正直眠かった。そして寝た。
10日 高校の部活で修善寺(静岡県)へ。思ったより時間かかった。山奥って…。練習に2時間しか出れませんでした。学は始発で翌々日行ったみたいです(汗)
11日 大学の奨学金の勉強会の飲み。先生の向かい側に座る。
13日 友人と新宿まわりにお出かけ。
31日 リクナビフェスタ(就職イベント)に行く。東1だけだったんですね。隣はジュエリーの発表会でセレブな人達が!!
…意外とイベントが多かった?

9月中旬〜
ひたすら論文。

9月のイベント
1日 六人衆(ジモティー)の飲み。いや〜、みんな変わってないね!野村さんとかずっと変わらないのかしら…
10日 A−CURCの集まり。幹事の片割れをやったんですが、スケジュール的に惜しい人が多くて、ちょっとつらかったです。でも集まりは楽しかった!!!!!
15日 高校のスタッフ会。まいてぃさん幹事ありがとう。予定が詰まってなきゃ田代鈴木とオールしたんだけど(笑)あの二人のカラオケはどんな感じなんだろう…。

9月はじめ 論文の資料が大学図書館だけだと到底揃わないので国会図書館へ。しかしこの図書館…

・カウンターで本を取り寄せる(本はすべて地下書庫)
・1回3冊まで(本3雑誌3、合わせて6冊、同じ雑誌は6冊まで。返したらまたその分借りれる)
・コピーも申請する(コピー機なし)

著作権法を遵守するためなんですが、3冊まで(来るまで時間がかかる)、コピーは著作権法の範囲(半分以内)は辛かった〜。
国会図書館法は見直しの議論もあるみたいなんですけどね。いかんせん時間がかかった。

1日では終わらなかったので、翌々日、地元の友人Sに頼み込んで一緒に行っていただくことに(二人だと6冊借りれるでしょ)。本当にありがとうS。マジ感謝。
Sのおかげでようやく資料収集が9割方完了。
収集丸4日(国会図書館2日含む)、資料の読み込み2日。
執筆○○日。…追い詰められないと力を発揮できないタイプ?最後の方は、とにかく眠かったです…一回キレました。


そして昨日無事提出できました。授業に出れてない…。
昨日のゼミは2年の入ゼミ登録も控えているため、公開ゼミだったんですが、ゼミ員は自分含め疲労こんぱいの人も多かったのではないだろうか…。

・今後の予定。

明日(29日) ゼミガイダンス。うちのゼミはほんときついので、ガイダンスもきつめに行こうかなと。ゼミの方針でもあるので。発言しない人とかが入ってもその人にとって損になってしまうので。
10月以降〜 予備校の日々か…。9月は中旬からほんと勉強できなかったし、全体的な力も厳しいので、進路は考え中(職種はそのままで、受験する区分を)。科目も変わってくるので、全部はきついのかも。大学受験は最後まで数学、生物、世界史をなかなか切る決意がつかなくて精神的に苦労した記憶があるので、う〜ん、また悩むなあ、という感じですね〜、ホントに…。